2012年09月18日

秋の味覚

こんばんは。スタッフの森野です。

秋の味覚、松茸ゲットハートたち(複数ハート)

DSC_0408.jpg

1つは焼いて、1つはご飯に入れました。美味しかった〜!

気温もはやく秋になってほしいですね。

posted by Misuzu Staff at 19:15| Comment(0) | TrackBack(0) | Food

2012年08月01日

この野菜何?

こんばんは。スタッフの森野です。

この伸びすぎたいんげんみたいな野菜は何物?!

DSC_0259.jpg

煮物にいれたら、味はいんげんでした。

posted by Misuzu Staff at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | Food

2012年07月02日

ひさびさの外ランチ

こんばんは。スタッフの森野です。

本日より、当店スタッフに新人さんが加わりました!
人数も増え、これまで以上に迅速な対応や企画なども出来るかなと思います!
新スタッフ共々、今後とも当店をよろしくお願いいたします。

そんなわけで日頃手作り弁当派の我々ですが、今日はみんなでランチに出かけてきました。

DSC_0157.jpg

ガッツリステーキ!!
ボリュームも味も抜群でした黒ハート
posted by Misuzu Staff at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | Food

2012年05月29日

食べ物で美白

こんにちは。スタッフの森野です。

先日ちょっとのつもりで自転車で出かけたら、うっかり長旅に…。
みごとに腕が焼けちゃいました(>_<)

というわけで、今日は美白食材「トマト」について。
トマトは美容にいいってイメージは皆さんお持ちですよね。

【トマトの成分の特徴】
ビタミンA・C、各種ミネラルや繊維などの有用成分を幅広く含む。
果実の色は橙黄色のカロテンと赤色のリコピンによる。
後者は体内でビタミンAにならないが、抗酸化力が強く、癌や動脈硬化
などの予防効果が優れるとされる。(食材図典より)

リコピンの抗酸化作用!
メラニン生成に必要な酵素を抑制し、紫外線によるメラニン生成を促進する
活性酸素を除去してくれるのです。

美白・美容にもってこいの食べ物です。
さらに、そのまま食べても美味しい・・・ずぼらさんでも続けられますよね!

ちなみに、生で食べるよりもトマトジュースなどの加工食品のほうが
リコピンは多く含まれるようです。

夏には夏の食べ物を摂って、カラダの中からキレイになりましょう!

トマト
posted by Misuzu Staff at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | Food

2012年05月25日

リゾット

こんばんは。スタッフの森野です。

ここ最近親知らずがうずいていて、固いものは親知らずを刺激して食べられない(涙)
もっぱらリゾット作りにはまっております。

本日はサーモンのクリームリゾット。
1品料理でも野菜を摂らないと気が済まないので、
タマネギとカボチャ、さらにジャガイモもプラス。
炊いたご飯から作ったので、簡単カンタン!

DSC_0058.jpg

posted by Misuzu Staff at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | Food